penjiyou1の日記

ペン字、毛筆の事を主に書いています。

2019-01-01から1年間の記事一覧

後はポストに入れるだけ

かな部と筆ペン部の新師範の提出書類の準備が出来ました。登録料の振込と出欠ハガキの郵送は済んでいるので、明日ポストに書類を入れたら手続きは終わりです。顔写真が40㎜×40㎜だったけど、去年の規定部のときはどうやって準備したんだろう? 今年はスマホ…

かな部師範試験の結果が届きました

かな部師範試験の結果が今日届きました。良名古屋まで講習会に行って良かったです、無事に合格できました。これからもっとしっかり勉強しないといけないなと思っています。

筆ペン部師範試験の結果が届きました

筆ペン部の師範試験の結果が届きました。 合格していました*1 自信がなかったので、結果を見てホッとしました。 これからは、もっと練習しないとな~。 *1:o(^∇^)o

展覧会の結果が届きました

展覧会の結果が届きました。今までで一番悪い成績でした。 筆ペン部の金賞が一番上という結果になりました。「もっとしっかり練習しなくては」と反省です。

かな部昇格試験の結果が届きました

家に帰ったら、かな部の昇格試験の結果が届いていました。早速開けてみました。結果は、 無事合格していました *1良かった~、嬉しいです♪これで、筆ペン部とかな部の師範試験が秋に受けられます。練習しなくては! あと、健康にも気をつけなくては! *1:o(^…

毛筆書写検定3級受験しました

毛筆書写検定3級の試験を受けました。硬筆書写検定の時も毛筆書写検定4級の時も、 まだ理論は手書きで回答だったので、初のマークシートでの受験となり新鮮でした。理論の方は多分大丈夫だと思いますが、書き順は見ておけばよかったなと思いました。 実技の…

もうすぐ毛筆書写検定

もうすぐ毛筆書写検定。練習ができていません。 3級だから何とかなるかなと思っていたけど、第5問、第6問で躓きました。第5問の字が大き過ぎたということはわかったのですが、どれくらいの大きさが適当なのかわからず、結局amazonで本を購入。毛筆書写検…

かな部昇格試験の課題を郵送しました

今朝出勤の途中にかな部昇格試験の課題を投函しました。 これでスッキリ。次に慌ただしくなるのは、秋の師範試験。 もし、今回のかな部の試験で昇格出来たら、かなと筆ペン両方の師範試験受験可能となります。 まぁ、まだ先のことですね。まずは、毎月作品を…

展覧会の作品完成

何とか展覧会の作品を書き上げました。1枚書くのに、思った以上に時間がかかりました。書き直しをしようにも自運創作部は文字数が多いし、紙にも限りがあるので、これは酷すぎると思うものでないときは、そのまま書き進めました。用意した紙は20枚、最後ま…

4月の課題を郵送しました

本日、ペンの光4月の課題を郵送しました。清書は昨日したのですが、名前と雅印がまだのまま力尽きてしまっていました。名前を大きく書いてしまったのですが、そのまま郵送してしまいました💧今月は、規定部、かな部と手紙実用部に出品。 始めたばかりの頃は、…

練習しなくては!

かな部昇格試験の課題を先週水曜日に添削に出していました。 今週の月曜日に、添削していただいた作品が返ってきました。早かったのでビックリしました。 沢山アドバイスをいただき、とても勉強になりました。 しっかり復習して、合格できるよう頑張って練習…

文具女子博petite大阪

昨日、文具女子博に行ってきました。 https://bungujoshi.com ] 12時に入場のチケットだったのですが、天満に着いたのが10時半頃。 会場は天満駅のすぐ近くだったので、近くの桜を眺めて時間を潰しました。垂れ桜が綺麗でした。 一時間前からチケット記載の…

添削依頼をしました

かな部の昇格試験課題を添削していただこうと思い、郵送しました。 火曜日に有給を取っていたので、何とか書いて送ることが出来ました。今年は関西ではかな講習会が開催されないので、とても残念です。秋は名古屋まで行こうと思っています。明日は「文具女子…

かな部昇格試験の準備2

土曜日から「かな部昇格試験」の準備を始めました。まずは、課題一と二に出てくる字を字典からひたすらコピー。その後課題一と二を何行で書くか等を考えながら、字幅の変化が着くようにコピーの中から字を選んで、とりあえず書いて、眺めて、何だかな~と思…

かな部昇格試験の準備

展覧会の作品の練習をしなくては! とばかり思っていましたが、かな部の昇格試験を受けるつもりだったことを思い出しました💧こちらも準備を進めなくては。 郵送で添削をして貰おうと思ったら、この土日には書きあげた方がいいよな~かなの字典とにらめっこし…

関西講習会に参加しました

3月31日(日)にエル大阪で開催された、関西講習会に参加しました。午前中は成田先生の「短文の書き方」の講義、その後添削。 午後は「筆ペンひらがなのきれいな書き方」の講義があり、その後は添削の続きでした。今年は受付時に、添削を受けたい先生を選んで…

来週の講習会に向けて

今日は、来週の関西講習会に向けて、展覧会の作品を書きました。どれもまだまだな作品ですが、今日書いたものを添削していただこうと思っています。来週は桜がどれくらい咲いているのかな? 大川の桜が見られるかな、楽しみです。

細見美術館に行きたい❗

読売新聞の夕刊を読んでいたら気になる記事が載っていました。「北欧デザイン琳派と共鳴」という記事です。京都にある細見美術館の企画展について書かれていました。 見てみたい!でも京都…。 うんと遠いわけではないけど、近くはない。 花見の時期だと混み…

何を書こうかな

今年も展覧会に出品しようとは思っているのですが、どの部門に出すか、いくつ出すのかを悩んでいます。「かな部」には出そうと決めているのですが、あとがなかなか決まりません。「筆ペン部」は、今年出品するなら、参考以外を書いてみたいなと思っています…

関西講習会に申込みました

3月31日(日)の関西講習会に申込みました。参加するからには、展覧会に出品する作品を添削してもらいたい❗ そのためには書かなくては❗のんびりしていたら、あっという間に講習会当日になってしまう。 ✊‼️急がなくては〆(・ω・*)

全国会員研修大会に参加しました

先週の土曜日(2月26日)に、「平成31年度 日本ペン習字研究会 全国会員研修大会」に参加してきました。 これまで展覧会や展覧会の授賞式に参加できていませんでした。 今回はせっかく師範試験に合格できたことだし、会場が「学士会館」だということもあり出…

なかなか書けず

今日は「ペンの光」2月号規定部の清書をしようと書き始めたのですが、全然提出できるようなものが書けません💧 挙げ句の果てには眠くなるという始末(/0 ̄)今日は清書を諦めて、もう一度練習しようと思います。

和のイラスト展を観てきました

昨日「鮎裕 和のイラスト展」を観に、紀伊国屋書店梅田本店へ行ってきました。春らしい作品で素敵でした 可愛い作品を一つ購入したので、会期が終わって届くのが楽しみです。久しぶりの紀伊国屋書店なので、店内をぐるりとしていたら、カレンダーのバーゲン…

ペンの光1月号の清書をしました

ペンの光1月号の清書をしました。 今月は、筆ペン部と受験部に出品します。 昨年は出品出来ない月が多かったので、今年は毎月一部門でも出品したいと思っていますφ(..)2月号には展覧会の課題が載っていたので、早めに取りかからなくてはと気持ちだけは前…

2019年の目標

今年の目標を決めてみました。・筆ペンの師範試験に合格する ・かな部の師範試験を受ける ・展覧会に出品する ・語学の試験を受けられるように準備2018年の秋の試験で、筆ペン部の準師範に合格できました。 今年の秋に師範試験を受けるつもりです。合格でき…